2014年1月「風のように」 ブログトップ
前の10件 | -

「山に向かい…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

b140510_2.jpg
山に向かい遠い目になる桜桃忌

2013年6月 芦野公園(五所川原市)
水彩 F10

ミクストメディアじゃないのは、珍しく水彩しか使っていないからです。
この大きさ(A3より少し大きいくらい)になると、水彩絵具だけでも仕上げやすくなります。

まあそれはともかく。
俳句風タイトルの「桜桃忌」というのは太宰治の忌日、「山に向かい〜」は、絶筆『桜桃』の冒頭にある詩編(聖書)の言葉をもってきました。
(われ山にむかひて目をあぐ わが扶けはいづこよりきたるや)
ベタベタの忌日俳句風で、苦笑された方も多かったのではと推測しています。

続きを読む



共通テーマ:仕事

「ゆるキャラに…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

131101_01s.jpg

ゆるキャラに
ハグされている
収穫祭

2013年11月 笠間工芸の丘公園
ミクストメディア(水彩) ハガキ大

これは、画廊では前記事のホームの絵の隣に飾ってあり、大きさと値段は同じ、存在感も似たような感じで評判もよかったですが、結局売れませんでした。
ホームの絵と比べると、「らしくない」ということだったのかも。

私はこの絵はとても好きですけど、いろいろな面でやっぱり「らしくない」かもしれません。

続きを読む



共通テーマ:仕事

「十月や…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

131004_12s.jpg

十月や先頭となる最後尾

2013年9月 JR東京駅
ミクストメディア(水彩) ハガキ大

現在のブログのアイコンにしているお気に入りの絵です。

前の記事の続きになりますが、私は東京駅の在来線ホーム屋根がとても好きです。
とくに山手線内回りの神田寄り。
でも新幹線ホームもいいなあなんて思いながら描いていました。
新しかった東京駅の東北新幹線施設がかなり古びてきて、今、いい状態だなあと。
そこに新しい車両が入ってきて、微妙な古さが際立っているように感じました。

つまりスーパーこまちを描きに行ったけど、見ていたのはホームだったということで。
ホームが好きなんだなあと自分で苦笑してしまいました。
車両なのか、ホームなのか一瞬迷ったので、柱を消すか消さないか、脳内Photoshopが迷った跡があります。
人間の脳ってアバウトで素敵です。

余談ですが、「スーパーこまち」の名称は短い命でした。
けっこう好きだったんだけどw


共通テーマ:仕事

「朝よりも…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

130407_51s.jpg

朝よりも寒い真昼や桜蕊(さくらしべ)

2013年4月 JR和歌山線高野口駅
ミクストメディア(水彩) ハガキ大

これは今回、最も早く売れた絵です。
そして一番人気がありました。
売れてから来た方はとても残念がっていて、
「どんな人が買ったの?」とか、「これを買った人は、ほんとに吉永さんの絵が好きな人だね」とか
うれしい感想をおっしゃっていました。

でも、私はこれを出すにあたって、特に何も思っていなかったというか、飾りやすい色なので売れやすいんじゃないかとかそのくらいの気持ちでした。

続きを読む



共通テーマ:仕事

「つりばしの…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

h14_131107_31s.jpg

つりばしのワイヤー細し草紅葉

2013年11月 芦野公園(五所川原市)
ミクストメディア(水彩、色鉛筆) SM

細かすぎる話で恐縮ですが、水辺の草の草紅葉というのがとても好きです。
雪が降る直前の、完全に乾いて最も色が明るくなったところが最高です。
草紅葉の色の明るさというのは、絵ではとても表現しにくくて、写真に勝てないなあと思っています。

この回の訪問でようやく、紅葉の芦野公園を描くことができました。
津軽平野の晩秋は、北東北のいわゆる「錦秋」という感じではなくてやや地味ですが、うすく軽い色で、今のところいい例えが見つかりません。
見頃からはちょっと遅かったので、今年はもっといい時期を狙っていきたいです。


共通テーマ:仕事

「年の暮…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

h14_121216_31s.jpg

年の暮
雑草のごと
みかんの木

2012年12月 和歌山県貴志町
ミクストメディア(水彩) F3

関東ではマイナーな地名ですが、たま駅長でおなじみの、わかやま電鐵沿線です。
2013年7~8月の紀の川市での展示候補だったのですが使わなかったので、こちらに展示しました。
なので前記事の「大みそか」からは1年前の「年の暮」になります。

この日、道具が入ったかばんをなくして(後日出てきました)、和歌山市のデパートで道具の一部を新調しました。
なのでこの日の絵はとても若々しいです。
たまには道具を新しくした方がいいな、という、こういうことでもなければ気がつかなかったことを学べました。
と、今だからわかったように言えるけど、道具を失くすというのはかなり消耗する体験でした。
すごく反省したのに、あれから今日までに2回かばんを失くしました。
(ひとつは出てきて、ひとつはどこで失くしたのかすらわからない...)
これはさすがに何かの警鐘だろうと思い、最近なるべく休むようにしていますw

まあそれはともかく。
このエリアでは。田んぼの端とかにみかんの木が生えていてみかんがなっているという、ほんとに雑草のようでした。
命名「やぶみかん」。
おいしいのかなあ?

共通テーマ:仕事

「大みそか…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

h14_131231_32s.jpg

大みそか
本家のように
無人駅

2013年12月 津軽鉄道 津軽飯詰駅(五所川原市)
ミクストメディア(水彩) SM

これは実際、大みそかに描きました。
で、実家に帰ってきたと思われる青少年たちが数名と、大人が数名、この無人駅をとりまいていて、
ほんとに本家みたいだったのです。
ストーブ列車が通ったら大騒ぎでした。

私はしぞーか出身で新幹線ネイティブなので、自分よりも一世代後に生まれたこの子たちの思い出が
自分よりもレトロなのかと思うと、とても不思議でした。

あ、でも本当は私、「本家」の実際を知りません。
大変なんだろうなぁ〜。

共通テーマ:仕事

「空も山も…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

h14_131231_31s.jpg

空も山も森も映さず凍る池

2013年12月 芦野公園 藤枝溜池
ミクストメディア(水彩) F2

これも俳句風タイトルに苦労して、字余りでもそのまんまにしてしまったのですが
わりと評判がよかったです。
池が凍った上に、うすく雪が積もっているところです。

冬の芦野公園は、ブリューゲルの絵みたいです。
これでスケートしている人がいたら完璧です。

ブリューゲルの代表作

ルネサンス後期の画家ですが、私はこの時代のヨーロッパ文化が大好きです。
自分もブリューゲルになった気持ちで描いているけど全然違ってますね(笑)。
でも時代だけは、今と16世紀後半って似ていると思うので、気分が盛り上がります。

思い込みは重要!


共通テーマ:仕事

「ヴィンテージデニム…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

Scan-3s.jpg

ヴィンテージデニムのような夏至の夕

2013年6月 岩木川旭橋から岩木山(五所川原市)
ミクストメディア(水彩) F5

これは俳句風タイトルが全然思いつかなくて、結局思ったままを書きました。
紺色のところがインディゴで、白く雲がかかったところが擦れた膝の白いところ。
惜しみつつ捨ててきた歴代の赤耳501とか503を思い出して、捨てたのを後悔(笑)。

今は普通の501とかユニクロでお茶をにごしています。
だって赤耳が普通になっちゃったから。
※赤耳=ヴィンテージデニムの特徴のひとつ。

共通テーマ:仕事

「親戚が…」【「風のように」展示作品】 [2014年1月「風のように」]

h14_131130_31s.jpg

親戚が
増えたみたいな
夜汽車かな

2013年11月 津軽鉄道機関区(イベント中に描画)
ミクストメディア(水彩) SM

ストーブ列車運行前日の夜汽車イベントに行きました。
最初、鉄ちゃん名物ひな壇状態だったのですが、大半の方が暗くなったら帰ってしまった(というか、夜汽車乗車に備えて暖をとるのと腹ごしらえ)ので、粘った甲斐あっていい場所で描くことができました。
一部の鉄ちゃんには、暗くなったら終わりでしょ?!と言われましたが(笑)。
終わりが始まりなんです。

続きを読む



共通テーマ:仕事
前の10件 | - 2014年1月「風のように」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。