新島々えきなかギャラリー架け替えの旅 [遠征]

前の記事でご紹介した、新島々えきなかギャラリーの架け替えに行ったときの様子です。

朝、架線にビニールがひっかかったとかでダイヤが乱れていました。
160505_1.jpg
しかも睡眠不足で、なんかよくわからないけど動いた電車に乗って座れたので寝て、
(特急に乗るという発想はなかったw)
さらに高尾で乗り換え座れたので寝て


気がつけば勝沼ぶどう郷。
160505_2.jpg

160505_3.jpg
まだ、あまりぶどうの葉が出ていないぶどう棚。

続きを読む



共通テーマ:仕事

松本の気になっていた橋 [遠征]

b150627_01.jpg
5月の連休後半、松本ネタの続きです。

松本駅の少し北。
車窓から見え、町を歩いていても遠目に見えたトラス橋を確認してきました。
車窓から見えたということは、鉄道橋ではないはずなのに、町で見かけると鉄道橋に見える、そんな不思議なトラス橋です。

続きを読む



共通テーマ:仕事

真岡鐵道 桜の車窓 [遠征]



4月上旬に撮影しました。
蒸機1本前の普通列車からです。
桜の車窓と写真愛好家さんたちの姿をお楽しみください♪

http://youtu.be/Rgpoa8D2ycY

共通テーマ:仕事

烏山線accum(アキュム)に乗ってきた [遠征]

ちょっと前のことになりますが、烏山線に行ってきました。

まずは宇都宮から、通称「ウソ電」で宝積寺へ。
ウソ電けっこう好き。
b140423_2.jpg

↓国鉄色のキハがお出迎え。
b140423_1.jpg

↓お目当てのaccum(アキュム)です。
かなりかいつまんで説明すると、パンタ経由で車体内の電池に充電し非電化区間でもモーターで走れる新型電車、ということかな。
もっとかいつまんで言うと、ここにしかない珍しい電車ということです。
b140423_3.jpg
充電中なのか、パンタを上げています。

続きを読む



共通テーマ:仕事

青森駅西口(3)森林博物館の森林鉄道保存車両 [遠征]

青森市森林博物館の庭には、こんな小屋があり

b131204_33.jpg

森林鉄道の車両が展示されています。
b131204_25.jpg

続きを読む



共通テーマ:仕事

青森駅西口(2)青森市森林博物館 [遠征]

さて、私が行きたかったところは、
青森市森林博物館です。
青森駅西口から歩いて10分くらいのところにあり、まぁまた今度........と思い続けて5年(笑)。
地味な存在のようですが、青森の人々はみんないいところだと勧めてくれます。

今度こそ行ってきました!

b131204_38.jpg

営林局だった古い建物をそのまま利用した博物館です。
思ったよりも大きい建物でした。

続きを読む



共通テーマ:仕事

青森駅西口(1)駅舎 [遠征]

今回の遠征では、五所川原の前に青森市に立ち寄りました。

は〜〜るばる来たぞ青森〜〜♪
b131204_01.jpg
なのに

続きを読む



共通テーマ:仕事

痛駅 JR和歌山線隅田(すだ)駅 [遠征]

12月に初めて和歌山線に乗ったときに???な駅を発見し、今回、列車内からではありますが写真に納めました。
JR和歌山線隅田(すだ)駅です。

b130804_2.jpg

続きを読む



共通テーマ:仕事

某民家を描きに行った(3)渡良瀬遊水池 谷中村遺跡 [遠征]

民家を描いた後、渡良瀬遊水池を案内していただきました。
初めて来ました。

b130613_019.jpg
しかし、ここは非常〜〜〜に広く、全容を見るにはドライブでも1日がかりだそうです。
なので、ほんのさわりだけ見ました。
北海道のサロベツ原野みたいでした。

渡良瀬遊水池といえば、足尾銅山鉱毒事件と田中正造。
私は小学校の国語の教科書で習いました。

続きを読む


トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

某民家を描きに行った(2)東武日光線利根川橋梁 [遠征]

栗橋から、東武日光線に乗車しました。
今日のお楽しみは、いつもJRの車窓から見て気になっていた、東武の「利根川橋梁」。
確か昭和一桁の建造物です。

栗橋を出て市街地を過ぎた頃から、鉄橋は右の車窓にずっと見えていました。
川を渡るときに、普段は橋桁が写らないタイミングで撮影するのですが、今回は橋桁を写したい!

b130613_010.jpg
なんとか写りました。
この乱れたリベットに昭和一桁を感じます。

続きを読む


トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。